ヒートショックって何か知ってる?とても危険なので対策が必要だよ!

暮らし

朝晩の冷え込みが激しくなってきました。こんなとき怖いのが「ヒートショック」だと言われます。一体どんなものなのでしょう。

ヒートショック

ヒートショックとは

お家の中などで、急な気温の変化によって血圧が急に変化して身体に影響が出る状態のことを言います。心筋梗塞や脳梗塞などの病気が発症することもあります。

いつ起こるの?

温度差(特にあたたかいところから寒いところへの変化)が大きい冬場の、特に寒い夜や朝に起こりやすいです。

シチュエーションとしては、お風呂に入る時脱衣所で洋服を脱ぐタイミングや、風呂場に入る際。身体が一番寒い状態になるので、その時が危険です。

また、夜中や明け方のトイレの時寒い廊下に出た時やトイレの中が危険ですね。

特に注意した方がいい人は?

一番注意したほうがいい人は高齢者の方々です。
高齢者の室内での死因の4分の1はヒートショックによるものだと言われています。

それから高血圧を持っている方、動脈硬化の傾向がある方です。血圧が急に変わるような状況はできるだけ避けないといけません。

日本人はお風呂が大好きです。寒ければ寒いほど熱いお湯に浸かりたくなりますね。
だからこそ、ヒートショックの影響を受けやすく、注意が必要です。

どうすれば防げる?

家の中の温度差をなくすことです。

例えば北海道ではセントラルヒーティングといって、全館暖房のシステムがあります。部屋や廊下、お風呂場などの温度差がないのでヒートショックを防ぐことができますね。

このイメージを当てはめるなら、廊下やお風呂場などのヒートショックを起こしやすそうな場所を温めておくということが必要になりますね。

廊下にエアコンを設置するのは現実的ではないですよね。ならば暖房器具を廊下に設置する?
ヒートショックに気をつけたいのは夜冷え込んでから朝方までですが、就寝時に暖房器具を(ガスや灯油のものなどは)つけておくのは心配ですよね。

せめてお風呂に入る前に廊下や脱衣所を温めておく方法でしょうか。短時間で済むし、長時間放置しないので安心ですね。

お風呂の時間をずらすというのもいいと思います。夜に入ることないんですよ。可能なら、少しでも早い時間のほうが安心です。昼間でも夕方でも。

就寝してからのトイレについてはどうしましょう。

筆者の知る限り部屋のドアを開けっ放しにして部屋のエアコンや暖房器具をつけて就寝する方もいます。夜中や明け方に廊下に出ても、ものすごい温度差は感じないそう。ただし、部屋の方は暖かさが半減するそうです。どんどん暖かさは逃げますもんね。

温度差がなければいいのですから、それはそれで安心かもしれません。

高齢になると難しいかもしれませんが、あたたかい羽織物を一枚羽織って廊下にでるとか、足元を冷やさないようにスリッパを履くなどの、対策でもしないよりはましではないでしょうか。

まとめ

建物の中での急な温度差によって、血圧や脈拍に影響が出ることを「ヒートショック」といいます。

ヒートショックは高齢者にとっては身近な危険因子ですので、対策をとりましょう。

部屋から廊下、脱衣所、風呂場、トイレなどの場所移動の際に温度の急な変化を受けやすいので注意が必要です。

可能なら、室内と廊下などの温度差が少なくなるように暖房を工夫してみてください。温度差のあるところへ出る際に、あたたかいものを羽織るなどの工夫も大事ですね。

廊下を「外」だと思えば良いんです!真冬に外行くのに上着着ない人はあまりいないですよね。夜中や明け方に部屋を出る時は「外」だと思って防寒をしてください。

身近に起こりうる「ヒートショック」は防ぐこともできるはずです!正しく予防して、無事に冬を乗り越えてくださいね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました