みなさん、こんにちは!みつばんです。
今日は、ちいかわファンにとって衝撃的なニュースが飛び込んできましたね。
なんと、2025年4月から、大人気アニメ「ちいかわ」のテレビ放送が一時休止になることが発表されました。
「え、ちいかわが見られなくなっちゃうの?」
私もこのニュースを知った時、思わず声が出てしまいました。週に2回の楽しみが…と、ちょっぴり寂しい気持ちでいっぱいです。
でも、悲しんでばかりもいられません!今回の放送休止は、新シリーズ制作のための充電期間とのこと。
つまり、パワーアップしたちいかわたちにまた会えるということなんです!
そこで今回は、今回の放送休止について、
- 放送休止の期間と理由
- リバイバル放送の詳細
- ちいかわ占いの変更点
- 放送再開後の予想
など、ちいかわファンなら知っておきたい情報を徹底的に解説していきます!
放送休止の期間と理由
まずは、放送休止の期間と理由について確認しておきましょう。
- 放送休止期間:2025年4月~
- 放送休止の理由:新シリーズ制作のため
今回の放送休止は、より高品質なアニメを届けるための前向きな決断だと読み取れます。
制作スタッフの皆さんが、時間をかけて丁寧に制作してくれるおかげで、私たちはまた素敵なちいかわたちに出会えるんです。
リバイバル放送
放送休止期間中は、過去の人気エピソードをまとめたリバイバル放送が予定されています。
どのエピソードが放送されるのか、今から楽しみですね!
番組放送の際に反響が大きかったものが放映される予定だそうです。
個人的には、「草むしり検定」の話がまた見たいなぁと思っています。ちいちゃんの頑張っている姿、そして「ほめられりぼん」のくだり。大好きなんですよね。
リバイバル放送は、過去の名作を振り返る絶好のチャンスです。見逃してしまったエピソードや、もう一度見たいエピソードがある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ちいかわ占いの変更点
放送休止に伴い、ちいかわ占いの内容も一部変更になるようです。
- 放送時間の変更 今まで5時58分→ 変更後6時58分
- 占い最後の5秒アニメが5パターン追加(全部で15に)
(3月31日から4月3日までの5日間は新パターンが放送される!要チェック)
放送再開後の予想
放送再開は7月頃だそうです。
3ヶ月間は通常放送を休止して新シリーズに備えるとのこと。現在ヴィックスヴェポラップの回ですので(3月21日現在)原作でいうと6巻になりますね。
今後の展開はネタバレになるので避けますが。
物語の内容以外で、放送再開の時に何かが変化するのでは?とネット上では様々な予想が飛び交っています。
- 声変わりしたハチワレの声優交代があるのでは?
- 声優交代はハチワレ以外でもあるのでは?
- 現在の週二回 数分ずつの放送自体がかわるのでは?
など。ちょっとどきっとする内容ですね。
ハチワレに関しては、声変わりした声帯に負荷をかけ続けると今後の声帯に良くない影響が出るかもしれないという意見もあります。
ハチワレの声変わり後も原作者のナガノさんが、成長を喜んでいるともとれるイラストが公開されたりしていたので、声優交代という件についてはどうなるのかなんとも予想がつきません。
もしも医学的にやめたほうがいいというような案件なのであれば、それはもう諦めるしかないですもんね。
曜日や尺の問題であったり、その他の声優交代などの噂も、テレビ局側の発表を待つしかないでしょうね。
個人的には悲しみのない「いい変化」を期待します。
なんなら週3回放送でもいいんですよ♪
放送休止期間中の過ごし方
放送休止期間中は、寂しい気持ちになるかもしれませんが、ちいかわたちを応援しながら、放送再開を楽しみに待ちましょう!
- 過去のエピソードを見る
- 原作コミックを読む
- ちいかわグッズを集める
- ちいかわの聖地巡礼をする
など、ちいかわを楽しむ方法はたくさんあります。
ちいかわのグッズは本当にかわいいものばかりなので、集めてみてはいかがでしょうか?
そして!3月27日にスマホアプリの「ちいかわぽけっと」が配信されますよね!!
休止期間中はガッツリと「ちいかわぽけっと」を楽しもうではありませんか!!
まとめ
今回の放送休止は、少し寂しいですが、新シリーズへの期待が高まりますね!
放送休止期間中は、リバイバル放送や占いを楽しんだり、ちいかわグッズを集めたりして、ちいかわたちを応援しましょう!
そして、放送再開後は、パワーアップしたちいかわたちに会いましょう!
みつばんも、これからもずっとちいかわたちを応援していきます!
コメント