1.あのイタリア館の至宝が大阪の美術館へ!開催はいつ?
大阪市立美術館公式HPより引用 天空のアトラス イタリア館の至宝 | 大阪市立美術館大阪市立美術館は、特別展(大規模な美術展)や、館蔵品の展覧会などを開催している、歴史ある大阪の美術館です。
万博での悔しい経験、皆さんにもありませんか?
私、好奇心だけは旺盛なのですが、あの大阪・関西万博で屈指の人気を誇ったイタリア館に、結局入ることができませんでした。
連日長蛇の列、予約は瞬殺…、私は早々に諦めてしまったんです(涙)。
でも!朗報です!
万博閉幕後、イタリア館の目玉だった古代彫刻《ファルネーゼのアトラス》やレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿など、貴重な至宝が大阪に来てくれることになりました!これこそが、あの時の悔しさを晴らすリベンジマッチの機会です!
- 展覧会名: 特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」
- 会場: 大阪市立美術館(天王寺公園内)
- 会期:2025年10月25日(土)~2026年1月12日(月・祝)
来年のお正月までと比較的長めです。
2.🚨 危険な落とし穴!「引換券」は万博のトラウマを呼び起こす
「万博で入れなかった悔しさ」をここで晴らす!と決意したのですが、ここでひとつ、万博の悪夢を思い起こさせるような注意点があるんです。
それは、今回の美術館での特別展も「日時指定予約優先制」であるということ。
【最も危険な買い方】
コンビニのプレイガイド(ローソンチケット、セブンチケットなど)でチケット(一般1,800円)を購入してしまうこと。
実は、プレイガイドのチケットは単なる「引換券」のようなものだと心得てください。
チケットを持っていても、別途、美術館の公式サイトで日時指定の予約手続きをしないと、入場は確定しません。
万博と同じく、日時指定の予約枠には上限があります。「引換券はあるのに、行きたい日の予約枠が全部埋まってしまった…」という最悪のケースも考えられるのです!
3.✨ リベンジ成功への必勝法は「公式オンライン」一択!
私たちは、万博で味わった敗北を二度と繰り返しません!このリベンジ戦を確実に制するための必勝法はただ一つ。
✅ 公式オンラインチケットで「購入」と「日時指定」を同時に済ませる!
- 確実性: 公式オンラインであれば、チケットの購入と、入場時間(日時)の指定が一度の手続きで完了します。これで、あなたの「アトラスに会う権利」が確定します!
- スムーズな入場: 日時指定さえ取れれば、当日は心穏やかに、スムーズに入場できるはずです。万博のような長時間行列は避けられますよ!
4.🔥 10月18日10時!「空きはない」の覚悟で挑むべし
この特別展は、事実上「入場困難だったイタリア館の再来」です。平日だから、夕方だから、という甘い期待は捨てましょう。「空きはない」という覚悟で挑むのが成功の秘訣です。
- チケット販売・予約開始日時: 2025年10月18日(土)10:00
- 作戦: この日時に、公式オンラインチケットサイトにアクセス!
- 準備: 行ける候補日(平日・週末問わず)をいくつも用意しておき、希望日が取れなかったら即座に次の候補に切り替える準備をしておきましょう。
- 障害者手帳などをお持ちの方は介護者1名と御本人1名が無料ですが、日時指定だけは必要になります。公式オンラインチケットサイトにて「日時指定予約のみ」を選択して予約することが必要です。
今度こそ、古代の巨神アトラスに、そしてダ・ヴィンチの知性に、心ゆくまで出会いましょう!私も万全の体制でこの戦いに挑みます!
コメント