※2025年10月11日最新記事に更新しています
こんにちは!今年もこの季節がやってきましたね!
スターバックスから、ハロウィンを彩る新作ドリンクの情報が飛び込んできました。
今年の主役は、いたずら好きの黒猫!その名も「アサイー ベリー フラペチーノ®」(通称:黒猫フラペチーノ®)です。
まだ実物を手にしていない私ですが、公開されたビジュアルから得た情報をもとに、このミステリアスなドリンクを徹底的に解剖し、さらに「初日に飲みたいカスタム」を予想してみました!
※10月11日に飲んだレビューはこの記事の一番最後に更新して追記しています!
衝撃!黒猫フラペチーノ®の「縦割りバイカラー」を解剖
今回の新作で最も目を引くのが、ドリンクの構造です。
公式画像や(お店でグラス提供されるであろう)透明なカップで見たとき、きっと私たちを驚かせる「縦割りバイカラー」になっています。
1. 2つの色が織りなすミステリアスな世界
グラスの中は、鮮やかなアサイーレッドがベース。ラズベリー、カシス、ブラックベリーフレーバーが組み合わさっています。この部分は赤系のドリンク。
公式画像では半分が限りなく黒に近いダークカラーになっていて、2つの層が、まるで陰と陽のように美しく分かれて入っています。
このコントラストの強さ、妙に惹きつけられてしまいます。好奇心を満たしてくれる、悪魔的な美しさがありますよね。
ティーでもコーヒーでもない、アサイーベース。ベリー系&ショコラソース。
ミステリアスですね~。魅惑的すぎる。
でも公式の発表を読むと半分黒 とは言っていません。
あくまでもアサイーをベースとした赤のフレーバードリンクであり、そのなかにブラッククランチが入っている。
ホイップの上には濃厚なブラックショコラソース。
おそらくこのブラックショコラソースが赤いドリンクの中に流れ出ているという設定での赤黒ドリンクのビジュなんでしょうね。
ほんとに赤黒の綺麗なコントラストになるのか!結構まざったり、思ってた色と違うことあるので、ここは本物を楽しみに待ちます。
2. いたずら黒猫のサインは「黒」づくし
トッピングの構造にも注目です。
- トップ: 雪山のようなホイップクリームの上には、濃厚なブラックショコラソースがかけられています。この黒色が全体の印象をぐっと引き締めています。
- サイン: 決め手は、ホイップにちょこんと付いた黒いチョコレートの猫耳!これがまさしく「黒猫」のサイン。思わず顔がほころぶ可愛さです。
- 食感の秘密: ドリンクの中には、ブラッククランチが潜んでいるらしい…!このザクザクとした食感が、いたずらな猫の足跡のように、最後まで飽きさせない秘密かもしれません。
初日に試したい!「黒猫フラペチーノ®」秘密のカスタム3選
このミステリアスなフラペチーノ、初めはそのまま楽しむのが一番ですが、私たちはカスタムせずにはいられませんよね。新作情報と私の好奇心を満たすという視点から、カスタムを大胆に予想します!
1. 苦手克服カスタム:アサイーをデザートにする魔法
- カスタム: バニラシロップ追加(無料)
- 目的: アサイーやベリーの酸味をまろやかにし、甘いデザート感を強調することで、アサイー特有の風味が苦手な方でも飲みやすくします。
- 予想: バニラの優しい香りが加わることで、全体がスイーツ寄りの味に変化。子どもから大人まで楽しめるような、ご褒美フラペチーノになるはずです。
2. 黒猫カスタム:さらにブラックに染める
- カスタム: チョコレートソース追加(無料)、チョコレートチップ追加(+55円)
- 目的: 「黒猫」のイメージをより強調!視覚も味も、ダークな魅力を深めます。
- 予想: 追いチョコレートによってデザート感が増し、中に潜むブラッククランチの食感もさらに際立つ、悪魔的に甘い一杯になるでしょう。
3. 好奇心カスタム:爽やかさを限界突破!
- カスタム: シトラス果肉増量(+110円)
- 目的: ドリンクのベースとなっているアサイー&シトラスのフレッシュな味わいを最大限に引き出します。
- 予想: アサイーの酸味とシトラスの爽やかさが際立つ味に大変身?。気分を一新したいときにぴったり!
発売日と公式情報について
この新作「アサイー ベリー フラペチーノ®」の発売日は2025年10月10日(金)です。
今回、写真なしで熱く語りましたが、視覚的な情報や正確な仕様は、ぜひスターバックスの公式HPでご確認くださいね。
私も10月10日には、この「黒猫」に会いに行く予定です!実物をゲットでき次第、バイカラーの美しさが伝わるように写真付きでレビュー記事をすぐに追記します。どうぞお楽しみに!
皆さんはどんなカスタムを試してみたいですか? ぜひコメントで教えてくださいね!
先行告知 ログイン|スターバックス コーヒー ジャパン
グッズも楽しみだね!
店内で飲んでみた!レビュー
はいはい!お待たせしました
行ってきましたよ〜。

ひんやりした夕方過ぎ
フラペチーノ冷えるかな?と思いつつ
お店の方に恒例の
「おすすめ、カスタムありますか〜?」
「今日は、酸っぱいのが苦手な方がホワイトモカシロップを追加されていましたよ〜」
とのこと。なるほどね!

アサイーの部分赤いのかな?と思いましたが、どちらかというとアズキ色。

黒と赤のバイカラーというよりは、混ざってくすんだオレンジからのアズキ色からの紫色という感じ。
黒の部分はホイップにかかっている黒いチョコが入り込んでるような味がしました。
アサイーは「すっぱい!」といよりは、「甘いベリー系」。
炭酸を抜いた甘いファンタグレープに近い。
思ったよりも酸味が少なく飲みやすい!そして、クリームやチョコが合う!!
ザクザクのクランチチョコはパフェを食べた時のコーンフレークを想像させる。
そしてなんといっても、黒猫の耳!黒いチョコ!これ、ものすごくおいしい!パキッとしてとろーっととけて、濃厚で甘いー。この耳だけ追加カスタムしたいくらい。耳チョコだけ売って欲しい。
次回してみたいカスタム3選
1度目はノーマルで頂きました!
その結果、次のカスタムが見えてきましたよ!
シトラス追加(110円)フルーツ感を強調して爽やかに
アサイーの酸っぱさが弱めだったので、甘い飲み物が苦手な人は戸惑うかもしれませんね。もっと爽やかさを追求したい方向け。予想通りシトラスは追加でまちがいない!高いけど!ゆずシトラスなので贅沢なフルーツドリンクのようになりますね!
ホワイトモカシロップ追加(55円)甘さをプラスしてデザート感をアップ
お店の方がおしえてくれた、カスタムです。たしかにチョコレートのソースとホワイトモカシロップは相性がいいですね。実際にやっていた人がいるってことで、ランクイン!
ホワイトモカシロップのまろやかな甘さが加わって、練乳ベリーのような贅沢でリッチなデザート感のある味わいになりますね!アサイーの風味も引き立つはずです。
チョコレートチップ追加(55円)食感と濃厚さをプラス
猫耳が美味しすぎるので、更にチョコレート増やしましょう!もともとザクザクカリカリ食感のブラッククランチが入っていますが、チョコチップを追加することでさらに贅沢なデザートドリンクとなり満足感がUP!
無料で楽しむ!カスタム案
スタバのカスタムには無料でできるものもありますね!せひ活用してほしいです!
ホイップ増量+キャラメルソース追加
もともとホイップが乗っているドリンクの場合、ホイップの増量になるので無料です。(ホイップがのっていないドリンクにホイップを追加する場合は55円です)
このホイップは最大2倍程度まで増せるので、ぜひお願いしてみて。かっこよくいうなら「エキストラホイップ」です!
また、キャラメルソースを追加することで、ベリーの甘酸っぱさにコクのある甘さが加わり濃厚なスイーツ感がUPします。
ホイップ増量+チョコレートソース追加
もともとブラックショコラソースが使われているので、さらにチョコレートソースを重ねることで濃厚なチョコベリーの味わいが楽しめます。
酸っぱさ控えめベリー系ドリンクが美味しい!
ベースにコーヒーや紅茶が使われていない、フルーツドリンクなので疲れたときやリフレッシュしたいときに最適でした!とっても美味しかったです。
ちなみに黒猫の顔やしっぽはついてきませんよ。看板の写真にはついてますが。
販売終了の目安は10月31日金曜日までです。
一時的な欠品や、早期に販売終了する可能性もあるので気になる方はお早めに!
コメント