「大谷翔平の日」って聞いたことある? 実は、アメリカの野球チームで頑張ってる大谷翔平選手の名前がついた特別な日が、アメリカのロサンゼルスっていう街にあるんだって!
5月17日はロサンゼルス市「大谷翔平の日」
2024年の5月17日に、アメリカのロサンゼルス市が「大谷翔平の日(Shohei Ohtani Day)」を正式に決めたんだ。
なんで「大谷翔平の日」ができたの? ロサンゼルスと大谷選手の深い関係

大谷翔平選手は、野球がすごく強い人で、ピッチャーとしてもバッターとしても、両方で信じられないようなプレーをするんだ。まるで漫画の主人公みたい!
彼は2018年から、ロサンゼルス・エンゼルスっていうチームで6年間も活躍したんだよ。エンゼルスも、今いるロサンゼルス・ドジャースっていうチームも、実はどっちもロサンゼルスにあるんだ。だから、大谷選手はずっとロサンゼルスという街で、すごい記録をたくさん作ってきたんだね。
ロサンゼルス市は、そんな大谷選手がエンゼルスで頑張ってきたこと、たくさんの人に感動を与えたこと、そしてロサンゼルスという街を盛り上げてくれたことを 高く評価して、「大谷翔平の日」を作ったんだって。
背番号の「17」にちなんで、5月17日が選ばれたんだよ。
去年の「大谷翔平の日」in ロサンゼルス
去年の5月17日には、ロサンゼルスでお祝いのイベントがあったみたいだよ。街の人が大谷選手のことをお祝いしたり、エンゼルスの球場で特別なセレモニーがあったりしたんだって。ニュースでもたくさん報道されたんだって!
まとめ
ロサンゼルス市が2024年の5月17日を「大谷翔平の日」と決めたのは、大谷翔平選手が長年ロサンゼルスで素晴らしい活躍をして、たくさんの人に夢と感動を与えてきたからなんだね。
今年はドジャースという新しいチームで頑張っている大谷選手。これから毎年5月17日にはロサンゼルスでどんなお祝いがあるのか、楽しみだね!
いつか本場の球場で大谷選手の活躍を見てみたいと願うみつばんでした。
コメント