木曜深夜ドラマ「ブラックファミリア新堂家の復讐」原作は?どんな内容なの?

テレビ

2023年10月5日深夜23:59から。(初回のみ0:09から)

読売テレビ、日本テレビにて放送の木曜深夜ドラマ。

タイトルと写真から読み取れるのは、高校生の娘は何らかの事情で亡くなり、幸せだった新堂家が一転、娘の復讐のために家族総出で動き出す。

こんなイメージでしょうか?復讐劇であることは間違いなさそうです。

では気になる内容、そして原作について調べてみましょう。

原作は?

聞いたことのないタイトルではあるので、オリジナルかもしれないとしらべたところ、やはり原作はありませんでした。

佐藤友治さんは大阪市出身の脚本家です。同じ時間枠で過去に放送された「ブラック」シリーズを2本とも担当しています。今回の「ブラック」で3作目になりますね。

城定秀夫さんは八王子市出身の映画監督/脚本家です。早撮りの城定との異名を持つ実力派だそうですよ。

富安美尋さんは同じ読売テレビで春に放送された「勝利の法廷式」で脚本を担当されました。

3人で作り上げていくオリジナル作品ですね。とても楽しみです。

内容は?

2つの家族

相関図|ブラックファミリア~新堂家の復讐~|読売テレビ
謎の死を遂げた女子高生の家族が、愛する娘の死の真相を追うため、ホームパーティーが行われた実業家一家やその関係者に様々な姿になりすまし近づき、意外な真実を暴き復讐していく、“なりすまし”一家による復讐ミステリー!ドラマ「ブラックファミリア~新堂家の復讐~」
ytv公式HPより引用

相関図を観ていただいてわかるように、タイトルにある新堂家だけでなく復讐の対象となる早乙女家がでてきます。主役はお母さんのようですね。

気になるのは、夫と娘と息子の早乙女家への近づき方です。

夫は「ヘアメイク」として。娘は「記者」として。そして同居している弟は「韓国人」として近づくことになるみたいですね。ちょっとすごい。面白そうに思えるのは私だけ?

しかもなくなった娘の同級生が早乙女家の娘の設定。ううむ。何かある!

いまわかっている内容はこれ

芸能界デビューが決まるなんてすごい!

なるほど、なるほど。

#1|ストーリー|ブラックファミリア~新堂家の復讐~|読売テレビ
ytv公式HPより引用

娘の死の真相と、娘の潔白の証拠を突き止めるために家族が総出でリアル謎解きをしていくという内容ですね。深夜に面白いのもってこられると眠れなくなっちゃうんですが。

まとめ

2023年10月5日木曜0時9分(金曜日になりたての時間)より初回放送。

二回目からは木曜23時59分から。

原作はありません。3人の脚本家がタックをくんでブラックシリーズの三作目を完全オリジナルで創作!

内容は、高校生の娘が転落死をするが、家族は納得がいかない。更に担任とパパ活をしていたという誹謗中傷が起きる。娘の死の謎と娘の潔白を突き止めるために、家族が一丸となり謎を解明していくミステリー・サスペンスドラマです。

いったいどんな展開がまちうけているのでしょうか!?楽しみですね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました