マックの冬が来た!今年もグラコロ発売開始!今年のグラコロ価格は?

お店

冬の名物!マックのグラコロが今年も発売されます。毎年楽しみにしている人も、今年始めての人も、今年のグラコロを確認してみませんか?

グラコロ

「グラコロ」とは「グラタンコロッケバーガー」のことです

グラコロって知ってる?

グラコログラコロ♫
一度はこの歌、CMで聴いたことないですか?グラコロの歌です。

グラコロはマクドナルドで毎年冬の期間に限定発売される大人気のバーガーです。

グラコロの中身

フワッフワのバンズ(パン)で、グラタンコロッケとキャベツ、卵ソースやコロッケソースが挟まれています。

昔から売ってる

1993年から発売されています。2023年で30周年!?

2023年のグラコロ

販売スケジュール

2023年11月29日水曜から発売です。

終了日の指定はありません。例年だと1月中に販売終了となるのですが、早い店舗では1月に入ってからだと売り切れによる販売終了が起こることがあります。

できれば早めに購入をおすすめします!

12月中がベストだよ〜。

価格は?

グラコロは420円です。

飲み物のつくコンビは480円から。コンビは朝マックのみ

プラス60円でドリンク付くならコンビがいいね〜

ポテトと飲み物のつくセットは720円からになります。(朝は620円、ポテトがハッシュポテトに)

濃厚ビーフハヤシグラコロ

コロッケの部分は一緒。グラタンコロッケを使用。

グラコロに使われる卵ソースとコロッケソースのかわりに、「ビーフハヤシ」のソースとチーズソースをはさんだ2023特別メニューです。

単品が480円

ドリンクがついたコンビが540円から。コンビは朝のみ。

ポテトとドリンクがついたセットは780円からになります。朝は680円。

おすすめカスタマイズ

みつばんが毎年やるのは、千切りキャベツ自宅増し

千切りキャベツはスライサーで細ーく柔らかくっていうのがいいよ!

バンズもコロッケも柔らかいので、フワッフワの千キャベツがぴったり!

グラコロって肉じゃないからほぼ炭水化物だよねぇ(笑)エビ入ってるはずだけどね。

セットにしてポテトつけて、コーラなんかにしちゃうと、糖質パラダイスになってしまう。まぁ、マックで食べる時に野菜肉のバランスを考えることもないけど。しいて言えば卵ソースがタンパク質だよね~・

テイクアウトのときは千切りキャベツ増しにします〜。

出来立てを店で食べる美味しさには勝てないが(笑)

実食!グラコロ

行ってきたよ♪マクドナルド

こんなパッケージ

出来立ての誘惑に勝てないので

イートインにしたよ(笑)

1年ぶり!今年もグラコロに会えた

気のせいか、卵ソースの中の刻みゆで卵が大きくなったような。ふわふわパンの中にサクッとコロッケ、中はとろーりグラタン。ソースが美味しいし、なによりできたてが幸せすぎ。

今年も食べられて幸せ。次は「濃厚ビーフハヤシグラコロ」にトライしたい。朝のコンビなら540円だなあ。朝からグラコロ♪幸せすぎて1日頑張れそう!

実食!グラコロハヤシ

今度は濃厚ビーフハヤシグラコロをテイクアウトしたよ!!

オープン前のわくわく感 半端ない!

いい香りがします!チーズのビーフシチューっぽい香りする!

卵ソースに見えるけどチーズソース

包みをあけたら結構チーズの香りがします!

色んな人が「ほんとに濃厚なビーフハヤシ!」って言ってるのでほんとに楽しみでした!!

お家なのでキャベツ増しにするか悩んだけど、そのままいこう。最初はノーマルで楽しみたい派。

一口目〜。やばい美味しい!チーズ勝ちすぎ(笑)あとからハヤシの濃厚さが追いかけてくる。

ビーフハヤシだけどんな味?とバンズをめくって食べてみました。うんうん。確かに濃厚!!

全部一緒に食べると、チーズ勝利!悪くないよ、チーズの効いてる濃厚ビーフハヤシ。

止まらない美味しさ。バンズがふわふわ出し、グラタンコロッケはとろっとして甘めで美味しいし、チェダーチーズかな、濃厚チーズに、よく煮込んだビーフハヤシ!って感じで、コーラ飲みたくなる!!

とっても美味しかったです。うん。

もう1個食べられそう。ひと回り大きいサイズ作って〜。(笑)

まとめ

2023年11月29日水曜 

今年もマックのグラコロが発売開始です!

単品価格は420円。

1月中旬くらいまで例年販売されるけれど、いつも早めに売り切れるので、食べたい人は年内に食べてね♪

グラコログラコロ♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました