テレビ朝日系ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の 内容をざっくり解説!!

テレビ

2023年10月19日木曜夜9時~9時54分  (初回10時まで拡大)

テレビ朝日系列にて「ゆりあ先生の赤い糸」が放送開始します!

この記事ではざっくりと内容を解説していきますね!予習の気持ちで気楽にご覧ください♪

どんなドラマ??

テレビ朝日系列で木曜の9時に放送されるドラマです。医療ドラマ、刑事ドラマ系で視聴率を取ってきた枠のイメージがありますね~。ドクターXとか!警視庁アウトサイダーとか!

10月クールは回数も少ないと思うので、10回未満になることが多いですよね。

短期間の木曜枠でどんな展開をみせてくれるのでしょうか!

主演は菅野美穂

24年ぶりの主演!菅野美穂さん!今回は主婦役です。

私生活では2児の母なので主婦役は はまり役!?ちなみにリアルのご主人は堺雅人さん♪

原作は手塚治虫大賞

手塚治虫大賞ってご存知ですか?毎年2月に一次選考があって、4月に発表がある、漫画の賞なんです。

3月のライオン や JIN‐仁‐ なども過去の手塚治虫大賞の作品です。

大賞以外にも短編賞 読者賞などもあり、一次選考に通過した作品や最終選考の作品も注目されます。ちはやふる、宇宙兄弟、闇金ウシジマくんなどもそうでした。

ゆりあ先生の赤い糸はなんと2023年の4月に大賞受賞発表されたばかり!10月に即ドラマ化!間が6ヶ月しかありません!

賞の注目度の高さ、番組制作者の本気度が伺えますね♪

入江喜和さんの同名マンガ「ゆりあ先生の赤い糸」はこんな絵の感じです

内容

「みんなまとめて愛してやる。」

TV朝日公式より

菅野美穂 扮する 伊沢ゆりあは自宅で刺繍教室を開いている。「ゆりあ先生」だ。

夫 伊沢吾良(ごろう)は売れない小説家。

ある日 吾良はホテルで倒れ、緊急搬送される。駆けつけた病院にはイケメンの青年 凛久(りく)の姿が。

凛久はなんと吾良の彼氏だったことがわかり、、、。

夫が倒れて意識不明の状態になったことで、ゆりあの生活が一変する。わがままな家族たちや、次々現れる問題にゆりあが立ち向かっていく物語。

もちろん恋のエッセンスもあるようですよ♪

キャスト

ざっくりとした主要メンバーはこちら↓

夫の知られざる秘密がやばすぎでしょ(笑)

夫に彼氏と愛人と隠し子??

夫の不貞が次々明かされる中で、便利屋の優弥の存在がものすごく重要になってくる気がしますね!

やられたらやりかえす!倍返、、、。あ、それはリアル夫のセリフだった(笑)

筆者的にはダメ旦那を捨ててリアル恋に行ってほしい。子供もいないみたいだし。でも旦那 意識不明中。同居のお義母さんも見捨てれらないよね。ご飯の心配ばかりしてるし。

ゆりあはどうするんだろう??気になります!

主題歌

久しぶりにヤイコ!!矢井田瞳さんが主題歌担当です!

予告動画ですこし聴けましたね!フルで聴きたい。

このドラマのために書き下ろした歌だそうですよ!

久しぶりのヤイコの主題歌!楽しみです。歌う準備はできている(笑)

まとめ

2023年10月19日木曜夜9時~9時54分  (初回10時まで拡大)

テレビ朝日系列にて「ゆりあ先生の赤い糸」が放送開始します!

主演は菅野美穂さん。

原作は入江喜和さんの同名マンガ「ゆりあ先生の赤い糸」

2023年の手塚治虫大賞を受賞しています。

内容は、地味でタフで明るい“おっさん主婦”のゆりあが夫の介護、愛人との同居、嫁姑問題などを痛快に乗り越えていく物語です。

主要キャストは、夫の彼氏が箭内稟久(やないりく)/鈴鹿央士(すずかおうじ) 

ドラマ「silent 」にでていましたね。

ゆりあと仲良くなるのが便利屋の伴優弥(ばんゆうや)/木戸大聖(きどたいせい)

NHKの「おとうさんといっしょ」で以前「たいせいくん」だったお兄さんですよね♪今回菅野美穂さんの年の離れた恋人役になるのか!?

主題歌は矢井田瞳さんの書き下ろし「アイノロイ」  

これって、愛、呪い?ということ??

運命の赤い糸は、愛の糸?呪縛の糸?放送が楽しみですね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました