元旦に起きてしまった大きな地震のため、多くの人がつらく苦しい日々を過ごされています。
芸能人や著名人が多額の寄付をされている報道をみて、多くの人が自分も!と思われたことと思います。
今回は難しい手続きを踏まずに、簡単な作業で少額からでも募金ができる方法を探してみました。
芸能人がしている募金先
まずは、どんな募金先にみなさん募金されたのか、最近の話題に上がった人のケースを見てみます。
HIKAKIN(ヒカキン)さん
大人気YouTuberのHIKAKINさんは、1000万円を募金されました。
募金先は「ヤフーネット募金」です。その中の「Yahoo!基金」
このHIKAKINさんが募金をしたという動画配信の1日ちょっと過ぎた時には募金人数が20万人増え、募金総額が4億円増えたそうです。
すごい影響力です!
これだけ増えたということはかなり簡単な作業で募金ができるはずです。
後ほど検証しますね。
YOSHIKIさん、浜崎あゆみさん
アーティストのお二人は「日本赤十字社」に、それぞれ1000万円募金されました。
YOSHIKIさんの募金に賛同して、浜崎あゆみさんが続いたという感じですね。
お二人もいつも災害などの際、募金されているイメージがあります。
粗品さん
お笑いコンビ「霜降り明星(しもふりみょうじょう)」の粗品(そしな)さん。
「石川県の災害義援金」に2412万3700円を募金されました。
なぜ細かい金額かと言うと、自身のYouTubeチャンネルで万馬券を当てて、その払い戻し金額がこの金額だったそうなんです。
粗品さんというと、借金が多くあって、でもいつもたくさん募金されるかたっていう。
今回の金額は、ほんとにすごすぎるなーと、尊敬しちゃいます。
ヤフーネット募金、日本赤十字社、石川県災害義援金の中なら
上記の芸能人の方が行った、この中なら結論をいうと、ヤフーネット募金が一番簡単です。
クレジットカードを利用して、100円から募金ができます。スマホでポチッと。
日本赤十字社は振込が必要です。
石川県災害義援金も振込対応。
スマホで上位に上がってくる募金先一覧
スマホで「能登地震」「募金」
と入力して上位に上がってきた募金先を調べてみました。
日本赤十字社
先に紹介したYOSHIKIさん、浜崎あゆみさんが募金した団体です。
振り込みのみ。
- 郵便局窓口で振込(手数料無料)
- ゆうちょ銀行ATM振込またはゆうちょダイレクト(手数料必要)
- 銀行振り込み
Yahoo!ネット募金(Yahoo!ログイン必要)
HIKAKINさんが募金した「Yahoo!基金」はここから探せます。
寄付をするためには Yahoo!JapanのID取得が必要です。
ログインをして、100円から、クレジット決済か 溜まっているTポイントから寄付ができます。
ちなみにサイトを開けると膨大な数の募金先が!!
一体どこに募金したらいいのか。って思います。
どこでもいいならトップにあがったところでいいでしょう。
それぞれに寄付総額が出ています。スマホのページでそれぞれの項目を開けると、どんな支援に募金が使われるのかがわかりますし、どういう団体かもわかります。
能登の地震に関する募金はこのタイトル(24件もあるよ)
- 能登半島地震緊急支援募金
(ワールド・ビジョン・ジャパン) - 令和6年能登半島地震 支援金 災害ボランティアNPO活動サポート募金(ボラサポ)
(社会福祉法人 中央共同募金会)←赤い羽根共同募金です - 令和6年能登半島地震 子供食堂応援基金
(認定特定非営利活動法人全国こども食堂支援センターむすびえ) - 令和6年能登半島地震 被災者緊急支援
(特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム) - 令和6年能登半島地震 災害時子ども支援カタリバ
(認定特定非営利活動法人カタリバ) - 災害時に医療に関わる必要な支援を届ける 令和6年能登半島地震緊急支援募金
(特定非営利活動法人 ジャパンハート) - 令和6年能登半島地震 車の無償貸出支援
(一般社団法人日本カーシェアリング協会) - 緊急支援 令和6年石川県能登半島沖地震被災地への技術支援
(特定非営利活動法人災害救援レスキューアシスト) - 令和6年能登半島地震被災者救援緊急支援
(被災地NGO協働センター) - 令和6年 能登半島地震緊急支援
(一般社団法人OPEN JAPAN) - 令和6年石川県能登地方地震 緊急支援募金
(特定非営利活動法人NPO日本DMAT支援機構) - 能登半島地震緊急支援募金
(特定非営利活動法人ユナイテッド・アース) - 能登半島で発生した地震で被災した方への支援
(特定非営利活動法人 災害人道医療支援会) - 2024年能登半島地震緊急支援 ご寄付のお願い
(Civic Force) - 令和6年能登半島地震への支援
(公益財団法人日本財団) - 令和6年能登半島地震被災者へ緊急支援を
(認定NPOグットネーバーズ・ジャパン) - 令和6年能登半島地震コーディネーター支援募金
(特定非営利活動法人エティック) - 能登半島地震 被災された方に寄り添う支援を
(特定非営利活動法人 ADRA Japan) - 令和6年能登半島地震への緊急支援 被災された方々に必要な支援を届ける
(特定非営利活動法人 全国災害ボランティアシエン団体ネットワーク) - 2024年石川県能登半島地震緊急支援
(一般社団法人ピースボート災害支援センター) - 令和6年能登半島地震被災者支援にご協力ください
(認定NPO法人 難民を助ける会) - 令和6年能登半島地震 緊急支援募金 ←HIKAKINはここに募金しました
(Yahoo!基金) - 令和6年石川能登地震 災害救助犬派遣
(認定NPO法人日本レスキュー協会) - 令和6年能登半島地震緊急支援
(認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン)
石川県災害義援金
- 直接受付 窓口(東京都千代田区、大阪府北区西天満、石川県小松市)
- 募金箱 (上記三箇所)
- 振込 銀行又は郵便局(ゆうちょ銀行窓口、郵便局窓口での振込みは手数料免除)
NTTドコモ災害支援募金(ドコモログイン必要)
- dポイントをお持ちの方なら1ポイントから寄付可能
- d払いができるドコモメンバーは1円から可能
赤い羽根共同募金
公式からの場合は1000円以上ですが、Yahoo!ネット募金経由だとポチッと小額でできます。
その時は「ボラサポ」を選びます。
- クレジットカード払い(1000円から)
- コンビニ払い(1000円から)後日メールが届いて14日以内にコンビニ支払い。
- ペイジー
- au簡単決済
- ソフバンまとめて支払い
- 銀行振り込み
楽天クラッチ募金 能登半島地震被害支援募金(楽天ログイン必要)
- 楽天ポイント 1ポイントから
- 楽天カード 100円から
- VISA Mastercard のクレジット 100円から
- 楽天銀行口座への現金振込 1円から
KDDI キボウノカケハシ(KDDIログイン必要)
寄付先は日本赤十字社になります。
100円から。
- auかんたん決済(Pontaポイント利用OK)(クレカOK)
- じぶん銀行決済
空飛ぶ捜索医療団 ARROWS 能登半島地震緊急支援
今回のみを選択すると会員にならなくても募金ができます
1000円から
- クレジットカード、Google Pay払い
- 銀行振り込み
- 郵便振込
イオングループ 能登半島地震 緊急支援募金(イオンログイン必要)
- イオンPay 1円から
- イオンカード 500円一口
- イオン銀行 (手数料無料)
- smart WAONにて、WAONポイントを活用1ポイントから
- ミニストップ店頭募金箱
その他 おすすめ募金
スマホで募金上位には上がらなかったけれど、おすすめだと思うものを書きますね。
ドラえもん募金 テレビ朝日
- NTT固定電話から 1通話あたり110円募金
- ドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話から募金(お使いの携帯電話料金と合わせて支払い)100円から(携帯電話会社ログイン必要)
- テレビ朝日本社(東京都港区六本木)で募金箱へ
MUJI 能登半島地震被災者支援(MUJIストアログイン必要)
無印良品は募金券で購入された金額と同額を加算して寄付するそう。100円募金したら無印良品も100円募金してくれるっってこと。これすごくいいよね。
- 募金券の購入 ネットでクレジットカード、MUJI ギフトカードでの決済 10円から
- 店頭の募金箱
セブン&アイグループ
- 募金箱 全国の、セブンイレブン、イトーヨーカドー、アカチャンホンポ、デニーズ、ルフト、ザ・ガーデン自由が丘など
- セブンマイルプログラムでのマイルによる支援金受付(ログイン必要)
- セブン銀行での支援金受付 1000円から
- セブンカード 100P一口(ログイン必要)
- セブンカードプラス nanaco1Pから(ログイン必要)
ローソン、ファミマ、デイリーヤマザキ、マクドナルド
店頭募金箱(期間限定)
簡単な募金
ポチッとできる募金
「Yahoo!ネット募金(Yahoo!ログイン必要)」100円から(Tポイント利用可能)
「楽天クラッチ募金(楽天会員ログイン必要)」1円、1Pから可能
「ドラえもん募金(キャリア決済ログイン必要)」100円から
「MUJI募金券(MUJIネットストアログイン必要)」10円から
※全てログインが必要、ID持っていない方は初期登録必要。
ですが、ログインが簡単にできる方はおすすめ
各携帯会社による募金(キャリア決済のログイン必要)
これもぽちっとするだけ!
店頭での募金箱による募金(お子さんでもできるよ!)
NTT固定電話で電話をかけるだけの方法をドラえもん募金で選ぶのもいいですね。
まとめ
簡単にできる、少額でもできる募金でした。
まだまだ他にもあると思います。探してみてね。
皆さんの募金活動の参考になれば幸いです。
みつばんもいくつか ぽちっとしてみたいと思います。
そして、店頭の募金箱の多くは1月だけの期間限定なので(2週間ほどで終了するところもあります)は買い物のときに多めに小銭を持ち歩こうと思います。
被災された方が元気に過ごせますように。
コメント